2017年8月7日月曜日

Q&Q MD06(UP08)のバンドを交換してみた

約2年前から使用しているMD06-305という腕時計。ソーラー充電できて、電波時計対応で安いというので購入。気に入って使っておりました。

[シチズン キューアンドキュー]CITIZEN Q&Q 電波ソーラー腕時計 SOLARMATE (ソーラーメイト) アナログ表示 クロノグラフ機能付き 10気圧防水 ウレタンバンド ホワイト×ブラック MD06-305 メンズ[シチズン キューアンドキュー]CITIZEN Q&Q 電波ソーラー腕時計 SOLARMATE (ソーラーメイト) アナログ表示 クロノグラフ機能付き 10気圧防水 ウレタンバンド ホワイト×ブラック MD06-305 メンズ


CITIZEN Q&Q(シチズン Q&Q)
売り上げランキング : 391

Amazonで詳しく見る by AZlink

ですが先日バンドに亀裂が入っているのに気がついてしまった。

シリコンベルトに亀裂がorz
ボディーも傷だらけとはいえ、機能に問題は無いので、バンドを交換して使い続けたい!と考える様に...

価格.comのクチコミにQ&Qの別機種であるが、バンド部が似た作りの時計のバンド交換は厳しそうという、書き込みを発見。

まぁ、ともかく何はともあれ現行バンドを取り外してみる。

側面の芯の穴を細いもので思い切り突くと反対側に少し飛び出るので、それを抜き取る

側面から見えていたピンだけで固定されていた


これは確かに如何にも汎用らしくない。

何とも写真では伝わらりにくい構造

駄目元でデザイン的にもサイズ的にも合いそうな安いメタルバンドをAmazonで入手し、取り付けてみることにした。

【ノーブランド品】時計バンド 交換ベルト 腕時計ストラップ ステンレス製 24mm 黒【ノーブランド品】時計バンド 交換ベルト 腕時計ストラップ ステンレス製 24mm 黒


ノーブランド
売り上げランキング : 2404

Amazonで詳しく見る by AZlink

入手したバンドの汎用デザイン時計のバネ棒取り付け用(?)のジョイントを取り外し、MD06-305に合わせてみる。

はるばる中国から忘れたころにやってきました


残念ながら、サイズが合わない。仕方ないので、 MD06-305の受け部を削って嵌る様にして、無理やり取り付けた。

サイズが合わないので、そのままではどうにもならないので本体側を削った


削り後の仕上がりはあまりに酷いので、写真のアップは自重したいと思います。

Before(左) → After(右)


この交換はあまりオススメできるものではありません。手先が器用な方はチャレンジしてみてください。

2017年2月14日火曜日

情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)ってっどうなん?

以前、新聞の記事で、サイバーセキュリティ対策を担う人材確保を目的に新たな資格を創設する的なことを見ていた気がしていたのだが、情報処理安全確保支援士ってのがIPAのサイトに出ていて、これがそれかーと、今更ながら、ちょっと内容を確認してみた。

扉のイメージ
IPAの情報処理安全確保支援士の募集コピーには「未来へつながる扉を開け」とある。扉の先に何があるのか?

よく見てみると、まとまった収入が期待できない人数が確保できないからか、情報セキュリティスペシャリストの合格者も制度開始から2年間登録できるらしい

色めきだって、早速登録申請!と思ったのだが、読み進めていくと免許を維持する為に、定期的な講習の受講が必要なんだとか。ふむ、日進月歩の世界で、知識のアップデートの必要性は理解できる。しかし、受講料がどうのとか書いてるではないか。しがないサラリーマンには重要な事項である。

早速調べてみたところ、講習費用はオンライン講習A、B、C、各コース20,000円、集合講習80,000円。

はい、目を疑いました。3年で14万円ですw

払える訳ないw貧乏人は毎年試験受けなおして番号を何度も取り直すのが安上がりなんでしょうね。

まぁさすがにこの値段設定は、誰か吠えてるだろうなと思ったら大手メディアで取り上げられてました。
メリットが見えない、これがマジでつらいです。せめてこの講習を一般に開放して、一般は上記料金で、資格士は無料で受けられるくらいの特典は無いのかと提案したくなります。

目標の3万人登録で、年商14億円。IPAの新しい財源なんでしょうか。いやいや、裏でこの何倍もの税金が投入されて制度が維持されるんでしょうね。

しかし、これ、試験内容は情報セキュリティスペシャリスト試験と同等で、この更新料。本当に3万人も集まるんでしょうか。情報セキュリティスペシャリスト試験は8年間16回の試験で合格者は4万4千人程しか出てないのにです。

本気でセキュリティ対策を担う人材を確保する気があるんでしょうか。甚だ疑問です。

私は今回は、登録見送りですね。