2009年10月14日水曜日

PIO病(1)

なんか、過ぎて大分経つ話で恐縮なんですが、
その時、身近なところで、立て続けに発症したので 備忘メモ的な投稿です。

「PIO病って何?」って話は詳しいサイトに譲るとして、一応話のカテゴリとしてはパソコンの話です。

つい去年くらいまで、うちの親父は10年間その筺体がヤニで黄ばむくらいに、
Windows98のPCを使い込んでいまして。最近ブランドのなくなったSOTECのやつなんですが。

さすがに、いくらなんでもあんまりだろうってことで、中古自作機にWindows2000を搭載させて、
使ってもらうことにしたんですよ。(あんま進化してないとか言わないで)
そしたら、このマシンが遅くてかなわないと父がのたまうので、
調べてみると、PIOモードになっていたってのが、1つ目の症例。

これは結局、DMAモードがPIOになる病の「ユーザミス候補」に上がっている
「80芯のケーブルをつかっていない」ってやつが答えで、配線の取り回し上、
長いケーブルが欲しくて、手近にあった長いのが80芯じゃなかったってオチでした。

2つ目はまた別の投稿で。

2009年10月6日火曜日

ウィニー開発者の控訴審判決

ウィニー開発者の刑事責任は? 8日に控訴審判決 - MSN産経ニュース
とまぁ旬な記事を見つけたので、ネタでも一つ。

ファイル交換し放題198円!そりゃ、間違いなく「おすすめ品」ですね。
これは有償化した Napster の再来か!
って、しょーもないネタですいません。


ところで、Wikipediaによれば、ウイニーって「イ」は大きいんですね。
そして、ファイル交換ソフトより先輩だし、綴りはWinnyだし、といろいろ奥深いです。

最後に、ファイル交換ソフトのWinnyの名前の由来がWinMXだってのは、
少しググればすぐ出てくるんだけど、WinMXの名前の由来っていったい?

2009年10月1日木曜日

マジック@Youtube

約2年ぶりの投稿。
このブログまだ死んでないですよw

mixiにrssを読んでもらってるとどれほど強力か、ちょっと実験してみようとか企みまして(←意味不明)

(意味がわかってる人は、どうぞ付き合ってください)

タイトルですが、会社の先輩が奇術を演じているところです。
感想は是非YouTubeの方にお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=LwdoWEpCtDI