2015年4月26日日曜日

そのリカバリメディア大丈夫!?

パソコン(PC)を買ったらリカバリメディアを作成するという作業が、ここ数年のPCでは普通になってきていると思います。

それで、DVDやらUSBメモリに工場出荷時のHDD/SDDの状態を記憶させて、安心してPCを使い始めます。
何かやらかしても、いざとなれば最初に戻れると....
でもちょっと待ってください。本当に元に戻せますか?

こういう記事を書こうと思ったのは、実際残念なケースに遭遇したからで、結果的に何とかリカバリには成功したので自分の備忘メモとしても...

<問題発生>
会社の先輩に頼まれ、新しいPCの購入を代行して、その見返り(?)に、今まで使用していたPC(eMacines EL1830-E10)を頂いた。
まずはリカバリしようとeMachines Recovery Managementを起動し、リカバリDVDを作成した。不要なHDDがあったので、HDDを換装し、リカバリDVDからリカバリを試みてみたところ、エラーが出て復元できなかった。

リカバリ失敗!
(この記事用にスクショを取ろうと仮想マシンで立ち上げてみた所、eMachinesでは無くacerになってた!)


これがタイトル及び冒頭の問い掛けの話である。
リカバリできないリカバリDVDなど何の意味も無い。
今回は特にブランドも消えて久しいeMachinesのPCだけにロクにサポートも期待できなかった訳だが、購入早々に試していたのなら、苦労せずに解決できたかもしれない。

<リカバリの成功>
途中の紆余曲折は後回しにして、最終的に成功したリカバリ方法を示す。

まずリカバリしたいHDDを別のWindowsシステムに繋ぐ。

別のWindowsシステムを起動し、リカバリディスク内のIMAGESフォルダを1つにまとめて、リカバリしたいパーティション以外の場所にコピー。
(リカバリDVDの中にはDisc1とDisc2どちらにもIMAGESフォルダがあるので、これらを新しい1つのIMAGESフォルダとしてコピーする。)

リカバリディスクDisc2内のPatchフォルダ内からIMAGEX.EXEを上記の新しいIMAGESフォルダへコピー。

リカバリしたいパーティションにゴミが残ってる場合は、お好みでフォーマット。
(ちゃんと確認は出来ていないが、このリカバリしたいパーティションからブートできる様にしておくと確実)

コマンドプロンプトで、
C:\Users\John>d:
D:\>cd d:\IMAGES\

新しいIMAGESフォルダへ移動(必要に応じてパスは読み換えてください)。

D:\IMAGES>IMAGEX  /apply POP01xxxxx.SWM 1 d:\ /ref POP01xxxxx*.SWM

でイメージを復元(POP01xxxxxって箇所は各環境のイメージ名に合わせ読み換えてください)。
パーセント表示で進捗が表示され、しばらく待つと、

[ 100% ] Applying progress
[ ERROR ] d:\Program Files\Adobe\Reader 9.0\Reader\RdLang32.FRA (Error = 1812)

Error restoring image.

指定されたイメージ ファイルはリソース セクションを含んでいません。

という、エラーが出て終わるが、この状態で元のEL1830-E10にHDDを戻しブートさせると...
なんと、初期設定が走りだす。

その後は購入時と同様の設定をすれば、使える様になった。

 <リカバリの成功までの紆余曲折>

話はリカバリ失敗のエラーに迄遡る。
先ずはリカバリDVDの作成に失敗していたんではないかと考え、再度DVD-R2枚を費やし、リカバリDVDを作ってみたが、同じエラー。

それで、リカバリDVDを作る時に、eMachines Recovery Managementの左ペインに復元という項目を発見。どうも、DtoDもオッケーな様だ。
しかし、リカバリDVDで失敗してることもあって先ずはクローンのHDDを用意して、そこで作業した。

DtoDのメニューを発見


件の復元の項目を開くと完全復元、ユーザデータ維持が選べるが、いずれも再起動が求められ、DVDと同じ(WindowsPEっぽい)環境でブートし、同じメニューが表示された。
その後、進めたところDVDと同じ所でエラーが発生した為、正規の方法ではリカバリできないと判断。

どうにか出来ないかと、エラーの中に出てきたswmという拡張子っぽいものを手掛りにググってみると出るわ出るわ、Lenovo製PCの記事w

その内の一つ、食雑写記: リカバリディスクの作成方法によれば、wimを分割して、swmが出来ているんだと知る。
ならば、結合してみたら何か進展が無いかと思い、回復パーティション内からimagex.exeを探してきて、結合を試みるも10%くらいの進捗でエラーorz

ちなみに、回復パーティションへのアクセスは、Windows8.1 回復パーティションとOEMパーティションを復元する: 家庭部PC科の中で回復パーティションへのバックアップでやられている様にdiskpartを使ってドライブレターを割り当ててあげるだけでアクセス可能。

また、色々調べていたところ、wimは7-zipでも展開できるという情報を見つけ、分割されたswmでも展開してくれるんじゃないかと考え、先頭(?)と思える1つのswmを7-zipに食わせたところ、エラーは出たものの、展開できた。
(どうもWindowsシステムに必要なものは揃っている印象で、結合までやってくれた様だ、凄すぎるぜ、7-zip!)

ちなみにエラー箇所は全てAdobe Readerのフォルダ下だったのもあり、上記の展開物をブートできるパーティションにコピーしてやればリカバリは可能そうだと思った。

そんな中、ImageXを使用してWindowsXPのスパンイメージを復元したいのですが、できません。の回答に気になる記述を発見。

この wim ファイルをターゲット システムに適用する場合は、imagex /apply コマンドを実行する前に、 すべての swm ファイルを一時的にフォルダーにコピーする必要があります。

それで、どうせエラー出るんだろ?とは思いながらもimagex /apply コマンドを実行してみると、確かにエラーは出るが、それなりにファイルは揃ってそうだったので、ブートさせてみた所、大成功となった。

しかし、リカバリされた同機種が中古で売られていることを考えると初期不良の部類なんだろうか?

0 件のコメント: